「ママー、クルクルしてるー。」
3歳の長男がiPadでYouTubeを一人で見ている時に、通信が遅くなって動画が止まったときに言う言葉です。
以前も書きましたが、長男は2歳と時から器用にiPadの画面をスワイプさせ、お気に入りの動画コンテンツをタップし、一人で悦に浸っています。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発動で、さらに家にいる時間が増え、お古のiPadは大活躍しています^^;

「ママー、クルクルしてるー。」
3歳の長男がiPadでYouTubeを一人で見ている時に、通信が遅くなって動画が止まったときに言う言葉です。
以前も書きましたが、長男は2歳と時から器用にiPadの画面をスワイプさせ、お気に入りの動画コンテンツをタップし、一人で悦に浸っています。新型コロナウイルスによる緊急事態宣言発動で、さらに家にいる時間が増え、お古のiPadは大活躍しています^^;
弊社ムーブエフコンサルティング合同会社(本社:東京都江東区、代表:皆川 真人)は、HubSpot社(HubSpot,Inc. 本社:米国マサチューセッツ州ケンブリッジ、CEO:ブライアン・ハリガン)の認定パートナーとして、契約締結いたしました。
時代が令和になり、10連休の大型ゴールデンウィークが過ぎました。
こんにちは。ムーブエフコンサルティングの皆川真人です。
ゴールデンウィークは、自社の戦略立案や読書などに時間を費やしつつ、家族で実家に帰ったり、子どもと遊んだりと、わりと充実して過ごせたかなと思ってます(^^)
さて、今回は、ヒューマンスキルについて触れたいと思います。
・・・Read moreこの記事を書いている今は、すっかり春です。クライアント企業様を訪問すると、新入社員の方々が研修を受けている姿を目にします。令和時代を切り拓いていく人財かと思うと、純粋に応援したい気持ちになります。
そして、自分が新人の時を思い出すと、会議の議事録作成をよくやらされたのを思い出します。
・・・Read more私ごとですが、3月に第二子(長女)が誕生しました。出産前後に妻は入院するわけですが、その間に2歳の長男の面倒を見るのは当然私の役目なわけです。
シンドい…。日々の妻の大変さが改めて分かります ^^;
こんにちは。ムーブエフコンサルティングの皆川真人です。
長男は妻のお下がりのスマホをいじって、動画を見ています。2歳にして器用に画面をスワイプさせ、お気に入りの動画コンテンツをタップし、一人で悦に浸っています。
なんと恐ろしや、スマホ世代!
・・・Read more先月、中国の南京に出張しました。なぜ南京にいるのか?は、守秘義務上お話できないのですが、一応仕事です^^;
こんにちは。ムーブエフコンサルティングの皆川真人です。
というわけで、今回は南京出張レポートです!
・・・Read more先にお知らせしていた通り、2019年2月7日(木)に「WEBメディアを活用して売上アップ!かんたんデジタルマーケティングとは」と銘打ち、デジタルマーケティング導入セミナーを大阪産業創造館(産創館)にて開催しました。
・・・Read more前回のコラム(タイトル:スクラム!)の中で、「『AI技術を活用したビジネスモデルの創造』というご支援をさせていただく機会があり、そのコンサルティングアプローチの過程において、スクラムによるプロジェクトマネジメント手法を取り入れている」という記事を投稿させていただきました。
今回は『AI技術を活用したビジネスモデルの創造』の部分について触れたいと思います。
・・・Read more